L'Arc - en - Ciel
「SMILE TOUR 2004」
2004年 5月 12日 横浜アリーナ
LIVE開始 19:15?!
LIVE終了 21:15?!
〜SET LIST〜
01 接吻 02 Lover Boy 03 HEAVEN'S DRIVE MC hyde 04 予感 05 coming closer 06 Time goes on 07 永遠 08 fete 09 瞳の住人 10 Spirit dreams inside 11 Driver's High 12 Feeling Fine |
MC hyde 13 READY STEADY GO 14 STAY AWAY 15 REVELATIONE EN 16 自由への招待 P'UNK〜EN〜CIEL 17 milky way MC ken&hyde 18 DIVE TO BLUE MC hyde 19 Pieces |
hyde
パンツ黒,上も黒のノースリーブで格子模様。
最初黒の革のトレンチコート着てました。
コートは初日と同じっぽい?!
tetsu
パンツは青緑のチェックスカートつきで黒のノースリーブ。
パチパチの5月号でしてたピックの形のペンダントしてました
アンコールは白いシャツを上着として着てました。
リストバンドは最初黒でアンコールでフレッドペリーのしてました。
靴はたぶん黒のコックス系の靴。
yukihiro
黒いTシャツに白いシャツ。
リストバンドは矢印のついた黒いの。
バンダナは黒だと思う?!
ken
上は変な柄マーブルといかなんとも
表現しにくい柄のタンクトップ
下は一瞬ピンク?と思うような暖色系のパンツ。
〜ここからおおまかにセットリスト順〜
本日は初日と違ってオープニングの映像なくて客電消えて
いきなりメンバー登場!!
そして、「接吻」のイントロがながれてきました。
「接吻」
いきいなりこの曲で始まるのかって意表をつかれた気分。
後ろのスクリーンにメンバーがアップになる度に
「きゃ〜!」って会場から大歓声。
はいちゃんマイクによっかかる感じで歌ってました。
ギターソロの時けんちゃんうつむき気味で弾いてました。
てっちゃん最初から両足踏ん張ってベース弾いてました。
「Lover Boy」
この日のベースソロは前に出てきてちょっと沈み気味で構えて弾いてました。
自分の立ち位置に戻る時ゆらゆら揺れながら帰ってった。
「HEAVEN'S DRIVE」
だかだん,だかだんってゆっきぃ今日はドラムのテンポ速いっす(><)
やっぱり、今日も絡みなし・・・
一応てっちゃんはいちゃんの方に行こうとしてたけど、
はいちゃん前で機材に足かけてヘドバンしながらギター弾いてたから
そのまま前に出るだけなてっちゃんでした。
が長居しすぎていそいそと立ち位置に戻る(笑)
「HEAVEN'S DRIVE」の後はいちゃんのMCその1
「横浜〜!ラルクアンシエルでぇ〜す!」
「暑いなぁ〜!」
「何でこんな暑いのかと思ったら俺革パンに革のコート着てるじゃん!」
「暑いに決まってるわな」
「新幹線で通る時、こんな地味な駅下りるのか?
って思ったら、ここ近いのね(笑)」
「今日は横浜最終日!」
その後何言ったか忘れちゃったけど
「懐かしい曲をやります!予感!!」
確かこんな感じだったかな?!
「予感」
懐かしい曲って何かな?と思ったら・・・
本当に懐かしい曲だよ!!
久々に鳥肌立ちました。
やってる最中ずっとぞくぞくってしてて何かいる?って感じ(^^;)
sakuraのドラムでしか聞いた事なかったから
ゆっきぃだとこんな感じ?!なのかと思った。
「coming closer」
てっちゃんこの曲入る時ゆっきぃの方見てました。
今日のけんちゃんのコーラスちょっと大きめ・・・
はいちゃん、声負けそう(^^;)
「Time goes on」
てっちゃん「NEO〜」で使ってる6弦ベース使用。
イントロ始まってはいちゃん見るとポケットに手つっこんで
ゆらゆら〜しながら歌っててかわいいなぁ(><)
けんちゃんアコギ弾きながら上手の袖のいすに座って演奏。
コーラスしてる時てっちゃんキョロキョロしてかわいい(><)
ベースソロの時けんちゃんじゃないけどちょっと世界入ってるっぽかった。
「永遠」
てっちゃんまっすぐ前見てるなって思うと口開けながら上見たり
体はそんな動いてなくても首から上がよく動いてた(笑)
「星空〜♪」と「出会いは〜♪」ってとこでてっちゃん弦を弾いて
そのまま手を上に上げるポーズしてました。
「fete」
この曲の時はいつもレーザー光線凄いのよね。
いつも通りけんちゃんタバコ吸いながら頭の「キィーン」ってとこ弾いてた。
「キィーン」ってやる度に段々体が下向きになってた。
はいちゃん両手を前に出して左右に腕を広げるポーズしてた。
サビ前のゆっきぃ体揺らしてリズム取ってる。
てっちゃん機材に足乗せて斜めに構えたり
足踏ん張ってベース弾いてました。
「瞳の住人」
今日はちょっとはいちゃん喉の調子悪い?!と思ったら
そうでもないらしく最後のファルセットきれいに出てました。
てっちゃん時折せつなそう〜な顔してベースを弾いてて
双眼鏡で見てるこっちがドキドキでした(><)
「Spirit dreams inside」
だかだかだかってゆっきぃのドラムで始まった瞬間「おぉ!〜」
って感じで会場からどよめきが。
はいちゃん、この時は始めて見るアコギ持って登場!
てっちゃん左右に揺れたり斜めに構えながらコーラスしてました。
何気にこの曲のてっちゃんのコーラス好きなんだよね♪
去年の7Daysの時はちょっとバラバラ?って感じだったけど
今回はばっちり(^^)v
「Driver's High」
頭のイントロのとろこで花火が1回。
今日は下手でてっちゃんがとはいちゃん絡んでた。
メンバー同士の絡みがあると会場全体盛り上がるのね。
下手の袖でてっちゃん柵に足掛けたりしてました。
「Feeling Fine」
はいちゃん初日とまったく同じ上手の花道を歩きながら
「ら〜ら〜らら〜ら〜ら♪」って同じ部分で歌詞が飛んでました。
7daysでは「HEAVEN'S〜」が鬼門だったのが今回はこの曲か?!
けんちゃんもみんなと一緒に手拍子してた。
てっちゃんはぴょんぴょん跳ねて楽しそう(^^)
「Feeling Fine」の後はいちゃんのMCその2
「楽しんでるか横浜〜!」
「うっぷんたまってるんだろ?」
「たまってるんだろ?吐き出せ横浜〜!」
「もっと腰振れ横浜!!」
だかだんっ!とゆっきぃが煽ってみたり。
「もっと腰振れ横浜!ってゆっきぃが言ってました。」
すると、もう1回
「もっと腰振れ横浜!!ってゆっきぃが言ってました(笑)」
ゆっきぃの方を見ると苦笑い(^^;)
昨日からゆっきぃへのネタフリ多いです。
「READY STEADY GO」
はいちゃん、「じゃぁ、次の曲・・・」って言って
一瞬けんちゃんの方を向いてから
「Are you ready?」って。
あれれ、「ギョー」はどうしたの??
(初日のけんちゃんのMC参照)
てっちゃん、ぴょんぴょん跳ねてました。
けんちゃん、ギターソロめっちゃノリノリで楽しそうでした。
下手の花道にけんちゃん来て何かしてるなぁって思ったら
唐突に上手の花道まで猛ダッシュ!!
いきなりだったのであっけに取られてました(^^;)
「STAY AWAY」
今日もベースソロ長いバージョン!
前に出て弾いてるなぁって見てると、とことこってスタッフがいるとこに。
双眼鏡で見ると「バナナ!バナナ!」と
てっちゃんスタッフにバナナの催促してるじゃないっすか(笑)
催促した割りにバナナ1本でやんの!
投げる姿もすっかり板についてきたけどこの日は全然飛んでなかったです。
思いっきり遠くに飛ばしてくれなきゃダメじゃん!
この日はセンター20列だったから思いっきり飛ばしてくれたらゲットできたかもなのに・・・
演奏中てっちゃんからふと目を離してけんちゃん見たら
にこにこ笑顔で変な踊りをしてました(笑)
ベースソロは下手の花道で、最後の「浮かぶ雲の〜♪」の
コーラスは下手袖でしてた。
「REVELATION」
両サイドの袖にてつ・けん立ってステージ競り上がる。
はいちゃん、てっちゃんのいる下手袖に来たと思ったら
がしっ!がしっ!って感じで台の鉄筋揺らし始めるじゃないっすか(><)
てっちゃん演奏に夢中で下ではいちゃんがやってた事気が付いてなかった模様。
はいちゃん、それは危険です!!
そんなてっちゃんは上から参加席の子達を見つめたり、
手摺部分の足掛けたりしてました。
本編終了〜!
「自由への招待」
突然スクリーンに「速報歌の大辞典10」って出て
徳光さんとエミリちゃんが登場!
「横浜アリーナの皆さんこんばんは〜!」
「NYへ行きたいかぁ〜!」
って番組違うって(^^;)
「平成10年の1位はl『HONEY』L'Arc-ec-Cielでした。
今週の1位はl『自由への招待』L'Arc-ec-Ciel!」
「それでは、横浜アリーナのライブ映像で・・・」
みたいな曲紹介の後演奏スタート!
歌い終わった後はいちゃんが深々とお辞儀してるのが
なんともかわいかった(><)
P'UNK-EN-CIEL登場の前に1日目のオープニングの映像がながれる。
なんだか、これからライブが始まるみたいな気分。
しかし、ロケットの着陸位置が舞台の真ん中じゃなくて
上手の舞台袖に着陸!
おや?と思うとP'UNK-EN-CIELの皆様登場〜!
「P'UNK〜EN〜CIEL」
Vo.tetsu
G.hyde
B.yukihiro
Dr.ken
「milky way」
「こんばんは〜!P'UNK-EN-CIELでぇ〜す!」
「NYへ行きたいかぁ〜!」(「おぉ〜!!」拳を上げるみんな)
某○本テレビ番組じゃないんだからさぁ(^^;)
「アンコール聞きたいかぁ〜!聞きたいかぁ〜!行くでぇ〜!」
後ろ向いてけんちゃんのカウント見るてっちゃん。
P'UNK〜EN〜CIELスタート!!
てっちゃん、自分で作詞したのに歌詞飛んでた(笑)
しかも上手の花道を歩きながら・・・
ってはいちゃんも同じシチュエーションで歌詞飛んでたなぁ。
場所的に鬼門って事?!
舞台の真ん中辺りの機材に乗ってぴょんってジャンプする
てっちゃんめっちゃかわいかったです(><)
はいちゃんはヘドバンしながらギター弾いてました。
ゆっきぃが下手の袖に来てたけど・・・ごめん上手のてっちゃん見てました(^^;)
今日もゆっきぃは「1,2,3,ギョー〜〜!」でした。
「milky way」の後けんちゃん&はいちゃんのMC
「こんばんは〜!よこはめ!」
「よこはめ?たてはめ?・・・って色々あるよね?」
と客席にむかって
「彼女はどれがすき?」とか質問タイム!
「この中で○○の人?」
「○○の人は大切にしろよ〜!」
「じゃぁ、非○○の人?」
「って手上げなかった奴は・・・男か!!」
「男で○○の奴?」(手を上げる男子発見)
けんちゃん嬉しそうに両手挙げて「イェーイ!」
「さっき徳光さん出てきたやん。
勝手に1位にしてるけど、1位にならなかったらどないなるんやろ?」
そんな不吉な事言っちゃダメだよけんちゃん・・・
「シングル買ってくれる人?」(会場全体で「はぁ〜い!」)
「さては、P'UNK-EN-CIEL目当てだな!!」
「そんじゃ、シングル買わない人!」(しぃ〜ん!)
「話戻すけど、○○ってちょっとこう変えるだけで名前変わるよね。」
ってけんちゃん横向いたり色々実演中(><)
「もう、ラルクのファンはすっごく詳しくなったね!
ラルクファンは○○○○マシーンやね!」
って感じでけんちゃん全開です。
7daysの時けんちゃん「下品は卒業します!hydeに譲ります!」宣言したのに・・・
所詮そんな宣言したって無理って事ね(笑)
けんちゃんの全開MC中てっちゃんのベースアンプの前辺りで
はいちゃんとゆっきぃタバコ吸いながらまったりしてました。
2人共けんちゃんの全開トークにやや呆れ顔&苦笑い?!
途中はいちゃんドラムセットの前のとこに腰掛けて
下向いてけんちゃんのMC聞きながら笑ってたっぽい?!
てっちゃん、「P'UNK-EN-CIEL目当てだな!」のちょっと前くらいに
ステージに戻って来ててけんちゃんのMCに楽しそうに笑ってました。
はいちゃんとバトンタッチ!
「けんちゃん、MCしてる時マイク持ってる手に左手添えられてて
なんだか、かわいい」
(くすっと笑うはいちゃん)
そんなとこ見てたのかはいどさん!
はいちゃんのその言い方だって充分かわいいと思います(笑)
「DIVE TO BLUE」
はいちゃん、下手の袖にて「神のみぞ知る〜♪」の祈るポーズ。
「優しく手を振る〜♪」ではいちゃんと客席みんなで手を振る。
この曲の時てっちゃんくるっと1回転したり、
足を開いたり閉じたりするのやってたり
その場足踏みとちょこちょこ小走りしててもうかわいいったら(><)
「STAY AWAY」の後はいちゃんのMCその3
あまりにも舞い上がっちゃったので
はいちゃんの最後のMC飛んでしまいました・・・
申し訳ないですm(_ _)m
「Pieces」
A,Bメロの頭てっちゃん口ずさんでました。
最後この曲でも羽が降ってきて今日は程良くキレイに降ってました。
てっちゃんのマイクのとこにちょこんと羽が乗ってて
コーラスしてるのにうまいこと落ちないで残ってた。
ちょっと羽の量自体多かったのか前日のけんちゃん程じゃないけど、
てっちゃんの頭にも羽がいっぱいついてて、
ぶるぶるってしても後頭部の羽がついたままでした。
髪飾り状態でかわいかった。
演奏終わった後てっちゃんが
「バイバイ!」って言って手振ってくれました(^^)
そして、けんちゃん上手の花道途中にて自分の頭についた羽を
客席に投げてみる。
って届くわけないじゃん!!
と自分で思ったのかにこにこ笑顔でみんなに向かって
手を振りながらステージを後にして行きました。
〜ここからは覚えてる事&感想〜
今回はセンター席20列しかもtetsu前!!
個人的に幸せ〜♪な席で殆どてっちゃんしか見てない状態。
まさに、私の「瞳の住人はてっちゃん」って感じでした(笑)
心の中で「かわいい!」&「かっこいい!」を連発してたけど、
「REVELATION」ではいちゃんが台を揺らした時は思わず
「あっ!」って声出ちゃった(^^;)
個人的にこのベースの弾き方好きだなぁ〜とか思う
場面が多々あったりしてかなりヤバイ状態でした(笑)
久々にいっぱいいっぱいなライブだったです。
いつもはいちゃんが言うところなのに
この日はけんちゃんが大暴走!
一瞬S.O.A.P.のライブに来たんだっけ?なんて思う始末(^^;)
この日ラルクのライブ見るの「REAL」ツアー以来という
友達はあのけんちゃんのMCにビビッたそうです。
ちょっと・・・イヤかなり刺激的なMCだよけんちゃん・・・
この先MCどうなっていくのかある意味楽しみです(笑)
「歌の大辞典」って画面出た時「ビデオの準備してないよ〜!」
ってかなり焦った(^^;)
よくよく落ち着いて考えると「自由への招待」まだ発売前じゃん。
でも、けんちゃんが言ってたけど1位になれなかったら
あの映像使われないんじゃ?
とりあえず、1位になる事を願うしかないですね!!
でもって、セットリストが初日とがらっと変わって、
「予感」とか「Spirit dreams inside」とか
ライブでやらないだろうと思われた曲やってくれてびっくり。
メンバーも楽しそうに演奏してて手応えを感じてたのかも?!
ツアー2日目にして完成度高いライブでこんな最初から
良いライブしちゃってラルクさん凄すぎ(><)
そうそう、最後「Pieces」の時降ってた羽が風に乗って
客席にも降ってきたのでライブの記念に数枚もらって帰りました。
![]() |
BACK |